弘前ねぷた300年祭
2022-08-28


【弘前ねぷた300年祭】2022年8月20日(土) 午後6時30分
 青森県弘前市駅前地区にて、「弘前ねぷた300年祭」が執り行われました。予定では青森ねぶた、五所川原ねぶた、弘前ねぷた。そのほか弘前ねぷたの関係都市である、群馬県太田市と北海道斜里町が参加で行われ予定でしたが、五所川原市が災害対応で参加を辞退しため、残りの市町で行われました。
 
 今回もカムコーダーで動画を撮影したのですが、編集前のため先ずは写真を掲載します。怪しい天気でしたが無事運行出来たのは、皆さんの日頃の行いが良かったためでしょう。写真はカムコーダーでの撮影ですので、各写真で縦横の比率を変えてます。統一性がなくてすみません。

 この場所は最近出来た道路のため、ねぷた運行は初めての場所で、かつ青森ねぶたが弘前市で運行するのも初めてだそうです。
 先ずは写真で状況を見て下さい、次回は動画をアップします。そして機会があれば、弘前へ足を運んで戴くことを祈念し、「弘前ねぷた300年祭」のご紹介を終わらせて戴きます。
                     
禺画像]
弘前ねぷた】

禺画像]
【青森ねぶた】

禺画像]
【弘前ねぷた300年祭】

禺画像]
【津軽情っ張り大太鼓出陣】

禺画像]
【津軽情っ張り大太鼓 大きさが解りますね】

禺画像]
【鏡絵 かわいいです】

禺画像]
【太鼓】

禺画像]
【この絵が気に入りました】

禺画像]
【見送り絵】

禺画像]

続きを読む

[弘前散歩]
[弘前市]
[ねぷた]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット